こんばんは、主2です。
とっくに2017年なのですが、和來ちゃんの2016年を振り返ってみようかなと、ひと記事書きます。
スポンサーリンク
お友達のシゲルくんと
物申したさげなシゲルくんが可愛い!
さて、2015年のクリスマスにやってきたうちの天使ちゃんですが
2017年1月15日で、生後1歳3ヶ月を迎えようとしております。
人間でいうところの丁度高校入学位でしょうか?私的感覚で言うとまだ中学生位な感じと思っています。
クリスマスにやってきた和來、2016年の正月休みは和來ちゃんにベッタリでした。
何かと心配なことが多かったり、何せ来たばかりなので目が離せませんでした。
1年経った今だからこそ、皆様にも和來の成長を見て頂きたいと思います!
まず一枚目、ベッドに手をかけているバブバブ期の和來です。
1年後・・・
▼
▼
▼
当然のようにベッドにアゴを乗せております(お行儀が悪い!)
1年前からずっとですが、ベッドに乗りたい願望だけすごく強いようで、手をかけてみたり、アゴを乗せてみたりしていますが、慣れのせいなのかふてぶてしく感じますw
お散歩デビューを果たしました!!
小粒!黒い小粒!!!!w まるで煮豆のようですね!
最近じゃおねーさんになったので生意気なクチを聞くようになったものです。
本当に置いていきそうだから怖いです、このひとw
ドッグランにも挑戦しました!
駒沢公園で、ボッチになる毛玉・・・・かわいそうなやつwwww
特訓?の成果なのか、今ではランに行っても控えめな子であれば一緒に遊べます!
お友達も出来ました^^
ナイスカップル!
お手が上手になりました!
偶然wできたお手のポーズ!からの・・・
▼
▼
▼
はい完璧!完璧だよアンタ!!
生まれて初めての四季を体験しました。
”梅雨”は四季じゃないというクレームは受け付けません!ならば五季という事で押して参るw
和來が来るまでは、四季については「最近暑いな」とか「最近涼しいな」程度にしか思っていませんでした。
実家で犬を飼っていたと言っても、家族と分担しての散歩になりますので、そんなにしょっ中散歩に出ているわけでもありませんでした。
和來ちゃんが来てくれたおかげで、毎日毎日散歩に出て、「あ〜春だなぁ」なんて感じることが出来ました。
これから先も、一緒に毎年こんな四季を感じながら過ごせればいいなと思っています。
主2はスノボが趣味なので、あわよくばいつかは、雪山に一緒に行きたいな。と目論んでいます。
冬の写真はその時にでも撮影しますね!(何年かかるやらw)
おばかな飼い主と、ちょっと抜けてる和來ちゃんですが2017年もどうぞよろしくお願いいたします!
〜ブログ村、ブログランキングに参加しています〜
押してくれると和來さんという名の主の励みになります。
是非応援して下さい▽・エ・▽
コメント