多肉植物 ピンクルビーの特徴や成長記録|育て方や増やし方

多肉植物関連

ピンク色の多肉植物は、数多くありますが、とびきりピンク色で可愛い多肉植物『ピンクルビー』を入手したので紹介します。

このページでは、多肉植物グラプトベリア ピンクルビーの特徴や我が家で育ててる多肉植物 ピンクルビーの成長記録、増え方などをまとめていこうと思います。

 

 

スポンサーリンク



グラプトベリア ピンクルビーとは

園芸種名 Graptoveria ‘Bashful’
属名 グラプトベリア属
原産国 交配種(アメリカ)
Renee O’Connell(レニー・オコンネル)氏作出
生育タイプ 春秋型
特徴 ツヤのある小粒の葉

グラプトベリア属の交配種で、ピンク色の鮮やかな小さな葉にが特徴的な多肉植物。

艶感があり、紅葉期を過ぎ成長期に入るとライムグリーンに色づきます。

韓国などでは、’Pinkle Ruby’(ピンクル ルビー)と呼ばれ、日本でもその名残でそう呼ばれる事もあります。

 

 

グラプトベリア ピンクルビーの形状や育て方

小さな可愛らしい葉に、艶感のあるライムグリーン色をしています。

気温が下がり、紅葉時期に入るとピンク色に色づき、さらに魅力的で鑑賞価値が高くなる品種だと思います。

 

紅葉して全体的に赤く染まっているピンクルルビー。

 

こちらは別タイプのピンクルルビー。

子株が良く出てくる品種で、強制的に胴切りなどして子吹かせる様な事をせずとも、普通に育てていても子吹き、ぎゅうぎゅうに詰まってきます。

 

 

ピンクルビーは、春や秋などの成長期には、土が乾いたらたっぷりと水やりをします。

他の多肉植物同様、蒸れに弱いので、風通しの良い良く陽の当たる日向で管理するのが望ましいです。

増やし方は、葉挿し、胴切りなどが可能の様ですが、子株が出やすいので、放って置いても簡単に増えやすい品種の様です。
子株がそれなりに大きくなったら、カットして土に挿して独立させてあげると良いでしょう。(もちろん群生でも良いです)

 

 

どこで安く買える?

ガーデンメッセ八王子

ピンクルビーは、普及種ですので比較的安価で取引されている印象です。

園芸店やネット通販、フリマアプリなどでよく見かけます。

Amazonや楽天などのECサイトでも購入できるので参考までに。

 

 

グラプトベリア ピンクルビーの成長記録

成長記録は次のページへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました