2023年5月

スポンサーリンク
お出かけ

<予告> いぬのピクニックマルシェ 2023 【イベント情報】 2023年5月3日(水・祝)・4日(木・祝)開催予定

静岡県富士市にある岩本山公園にて、「いぬのピクニックマルシェ 2023」が2023年5月3日(水・祝)・4日(木・祝)に開催。 いぬのごはんやさん7周年イベント決定しました! ワンちゃん関連のグッズを販売する出店者さんが集まります。
お出かけ

<予告> 第6回 DOGGIEなHARBOR ドギーなハーバー 【イベント情報】 2023年5月27日(土)・28日(日)開催予定

千葉県千葉市にある千葉みなとさんばしひろば (旧名称: 千葉みなと港湾緑地)にて、「第6回 DOGGIEなHARBOR ドギーなハーバー」が2023年5月27日(土)・28日(日)に開催。 梅雨前に家族や友達と、わんちゃん連れと、マルシェブースではお買い物、キッチンカーブースでは美味しいご飯、5月もみんなで楽しい週末を過ごしませんか?
お出かけ

<予告> RURAL WANWAN FES るらるわんわんフェス in奈良健康ランド 【イベント情報】 2023年5月21日(日)開催予定

奈良県天理市 奈良健康ランド駐車場にて、「RURAL WANWAN FES るらるわんわんフェス」が2023年5月21日(日)に開催。 わんわんフェスin奈良健康ランド5月も開催決定しました! 50ブースのわんちゃんグッズ、キッチンカーでたべものも楽しめます♫ ぜひ遊びに来てください
お出かけ

<予告> クリスタル55マルシェ 【イベント情報】 2023年5月5日(金・祝)開催

神奈川県藤沢市 湘南鎌倉クリスタルホテルにて、「クリスタル55マルシェ」が2023年5月5日(金・祝)に開催。 今回のイベントテーマは…大人も!子供も!ワンちゃんも!『 55 ( GO!GO! ) 』 出店ブースやプロカメラマンによる撮影会など他にもワクワクすることたくさん!
お出かけ

<予告> わんダフルスプリングフェスタ 2023 【イベント情報】 2023年5月13日(土)・14日(日)開催

東京都あきる野市にあるわんダフルネイチャーヴィレッジにて「わんダフルスプリングフェスタ 2023」が2023年5月13日(土)・14日(日)に開催。 ゆったりとした癒やしの風景が広がるわんダフルネイチャーヴィレッジでのイベント。 お買い物や楽しい企画がいっぱいです! ぜひ遊びに来てください!
お出かけ

<予告> ワンダフルとちぎ 2023 【イベント情報】 2023年5月13日(土)・14日(日)開催

栃木県矢板市にある58ロハスクラブにて、「ワンダフルとちぎ 2023」が2023年5月13日(土)・14日(日)に開催。 当日限定のアウトレット品を多数取り揃えた「ペット用品アウトレットバーゲン」他、様々なイベントを用意してお待ちしております。 ペット同伴もOK!
お出かけ

<予告> ワンぱくマルシェ in 奈良 【イベント情報】 2023年5月28日(日)開催予定

奈良県桜井市 ホテル奈良さくらいの郷 屋外敷地にて「ワンぱくマルシェ in 奈良」が2023年5月28日(日)に開催! 「愛犬と家族と楽しく過ごすひと時」をコンセプトに地域貢献交流ができる「街おこし」ドッグイベントです。
お出かけ

<予告> わんわんマルシェ in KOBEメリケンパーク 【イベント情報】 2023年5月3日(水祝)・4日(木祝)開催予定

兵庫県神戸市 メリケンパーク イベント広場にて、「わんわんマルシェ in KOBEメリケンパーク」が2023年5月3日(水祝)・4日(木祝)に開催。 港町神戸の雰囲気とロケーションが抜群の”メリケンパーク”でわんわんマルシェの開催決定! ゴールデンウィークはわんわんマルシェで楽しみましょう!
お出かけ

<予告> わんわんマルシェ vol.39 【イベント情報】 2023年5月27日(土)・28日(日)開催予定

神戸市神戸ポートアイランド内・市民広場にて、「わんわんマルシェ vol.39」が2023年5月27日(土)・28日(日)に開催。 わんちゃんとオーナーが一緒に楽しめる「手づくり」に特化したマーケットです!
お出かけ

DEKAKERU wankobiyori デカケルわんこびより 【イベント情報】 2023年3月19日(日)開催予定

静岡県浜松市 REANDYにて「DEKAKERUwankobiyori デカケルわんこびより Vol.13」が2023年3月19日(日)に開催! 保護団体さんの後方支援を目的の一つとしたイベントの企画、運営をしています。 お買い物はもちろんわんこと過ごすゆったりとした空間で自分たちにあったドッグイベントの楽しみ方をREANDYデカケルわんこびよりで見つけてください。 ※会場内マナーウェアの着用にご理解とご協力をお願いします!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました