新潟県で開催される犬 ペットイベント情報です。

<予告> sippo marche しっぽまるしぇ vol.9 【イベント情報】 2023年6月18日(日)開催予定
新潟県新潟市にある万代テラス ハジマリヒロバにて「sippo marche しっぽまるしぇ vol.9」が2023年6月18日(日)に開催!
信濃川と万代橋が見える素敵な会場をお借りしての開催です!
ハジマリヒロバにキッチンカーを含めた33店舗が並びます!

sippo marche しっぽまるしぇ vol.8 【イベント情報】 2023年5月21日(日)開催予定
新潟県三条市にある道の駅 庭園の郷 保内 交流広場にて「sippo marche しっぽまるしぇ vol.8」が2023年5月21日(日)に開催!
2023年の『しっぽ まるしぇ』いよいよスタートです。
今回はテーマを【春のパンとスイーツ祭り】
しっぽの仲間と「可愛い♪美味しい♪楽しい♪」時間をひと・もの・しっぽ達をつなぐハンドメイドマルシェです。

犬日和 2023 春 inubiyori 【イベント情報】 2023年5月5日(金・祝)開催
新潟県新発田市 紫雲寺記念公園 紫雲の郷となり芝生エリアにて、「犬日和 2023 春 inubiyori」が2023年5月5日(金・祝)に開催。
今回も素敵なお店が来て下さいます。
5月5日(金) こどもの日。
わんちゃんは飼い主さんにとって可愛い子供ですよね。
5月5日のこどもの日は犬日和2023春にわんちゃんと一緒に遊びに来て下さい。

八色の森公園ドッグフェス 2022 【イベント情報】 2022年11月6日(日)開催予定
新潟県南魚沼市にある八色の森公園にて、「八色の森公園ドッグフェス 2022」が2022年11月6日(日)に開催。
・飼い主さんと一緒に楽しめる競技やゲーム(賞品多数)
・子供さん向け 「犬とのあいさつ」「犬と競争!」「犬に気づかれないように…こっそりお宝ゲット!」などのゲームとふれあい
・専門家たちによるお手入れの仕方や物販、食事やオヤツ、犬との遊び、おもちゃ、しつけ等のブース
・バライティーに富んだ飲食キッチンカーや、手作り用品やサービスなども出店いたします‼︎
ぜひご来場ください!

sippo marche しっぽまるしぇ vol.7 【イベント情報】 2022年10月16日(日)開催予定
新潟県三条市にある道の駅 庭園の郷 保内 交流広場にて「sippo marche しっぽまるしぇ vol.7」が2022年10月16日(日)に開催!
しっぽの仲間と「可愛い♪美味しい♪楽しい♪」時間をひと・もの・しっぽ達をつなぐハンドメイドマルシェです。

犬日和 2022 秋 inubiyori 【イベント情報】 2022年9月25日(日)開催
新潟県新発田市 紫雲寺記念公園 紫雲の郷となり芝生エリアにて、「犬日和 2022 秋 inubiyori」が2022年9月23日(金)に開催。
5月1日は雨天中止になりましたが、皆様の応援と出店オーナー様や関係者の方々の協力により犬日和2022秋を開催します。
5月1日を教訓に、9月23日(金)がまた雨で中止になった場合9月25日(日)に開催します。
犬日和2022秋開催の頃の紫雲寺記念公園は、コスモスが咲いてるはず。
是非遊びに来て下さい。

sippo marche しっぽまるしぇ vol.5 【イベント情報】 2022年5月15日(日)開催予定
新潟県三条市にある道の駅 庭園の郷 保内 交流広場にて「sippo marche しっぽまるしぇ vol.5」が2022年5月15日(日)に開催!
しっぽの仲間と「可愛い♪美味しい♪楽しい♪」時間をひと・もの・しっぽ達をつなぐハンドメイドマルシェです。

【雨天中止】犬日和 2022 inubiyori 【イベント情報】 2022年5月1日(日)開催
新潟県新発田市 紫雲寺記念公園 紫雲の郷となり芝生エリアにて、「犬日和 2022 inubiyori」が2022年5月1日(日)に開催。
ドッグヨガやワークショップ 個性豊かな雑貨や犬服など出店数も25店舗以上♪
美味しいキッチンカーも来ます。
国際ペットワールド専門学校の先生も犬日和に参加!
しつけ体験やドッグスポーツ体験などの催しもあります。
いつも癒しをくれる可愛い大切な家族と犬日和に遊びに来て下さい。

エリア・都道府県別のドッグイベント情報
エリア・各都道府県(地域)別で犬のイベント情報をまとめています。
下記ボタンよりご検索下さい。