こんにちは。
以前、「柴犬(黒柴)あるある」なるものをご紹介してみましたが、思いのほか記事を作っていて個人的に面白かったです。
そこで、今回は少しディープでマニアックな和來さんあるあるをご紹介したいと思います。
少しでも共感できるものがあったら危険!
我が子の性格と照らし合わせて和來さん度を測ってね!
スポンサーリンク
和來さん度とは・・・
外っ面は非常に良く、一見凄く性格の良い子に思われがちだが、それは外の世界だけ。
自分のテリトリーに入った途端今までの鬱憤を晴らすかのように暴れまわり、自分の思うがままに生きる獣と化す。
※一致したものが多ければ多いほど和來さん指数が高い傾向にある。
和來さん度検定その一
食いっぷりが半端ない
出されたご飯は何でも食す。
一食の平均タイムは30秒以内で、食べるというより飲むという方が正しいだろう。
更に言えば、ご飯を待つ時謎のステップを踏む。それは後日動画で紹介することにしよう。
和來さん度検定その二
とにかくすぐテンパる。
「何なのよ!尻から何かが!!ウギャー!!」
何でも食べるもんだから、たまに尻からピロピロ~っと紐なんかが出ている日なんてもう…。
とにかく何でもかんでもパニックを起こしやすい子は要注意だ!
和來さん度検定その三
とにかく最初は気になる
「人間は大好き。ワンちゃんも興味はあります。気になります。」
和來さんは恋するお年頃。最初は興味津々なんです。
和來さん度検定その四
けど来られると引いちゃう
だけど来られると引いちゃう、芋っ娘。
押しに強く、押しに弱いタイプと言えよう。
和來さん度検定その五
最強のかまちょ
とにかく構って構ってがひどい。
主が寝ていようが、移動しようが、オモチャを加えて遊んでアピールしてくる。
無視しようもんなら甘噛みだが噛み付いてもくる。
和來さん度検定その六
しかしそれは飽きたらの話
かまちょになるまでには過程がしっかりとある。
新しいオモチャなどをあげると、最初は一緒に遊ばないで一人で独占する。
絶対に渡したくない独占欲というものが非常に強い性格だ。一緒に遊んでやろうと考えて購入する主の気持ちなんてお構いなしなのである。なんとも勝手なのであろうか。
いかがであったであろうか。
少なくとも3つ以上当てはまっていたら危険なラインと言える。
5つ以上の場合はプロの専門家に相談することをオススメだ。
6つ全て当てはまったパーフェクト和來さんの場合は、もう手遅れだ。
個性だと思ってそれはそれで良しとしよう。
以上。
〜ブログ村、ブログランキングに参加しています〜
押してくれると和來さんという名の主の励みになります。
是非応援して下さい▽・エ・▽
コメント
初めまして、わんたと言う名の飼い主です、生後79日で2度目のワクチンを打って来たばかりのヤンチャな♂です、噛み癖とトイレの躾で迷走中です、和來ちゃんのブログ楽しみにしてます、いつか会えるとイイなぁ~以上福岡のわんたでした(笑)
わんた君、飼い主様初めまして!
ここの管理人と毛玉の飼い主(舎弟)をしております、主です。
それはそれは、こんなタメにならないブログですが、そう言っていただけると凄く嬉しいです(^ ^)
生後79日とかやばい!!!
絶対可愛いじゃないですか!!あっという間に大きくなるので写真は沢山撮っておくことをオススメします!
福岡県ですか〜近い近いいつかお会いできますよ!笑
宜しくお願い致します(*´∀`)♪
返信ありがとうございます、わんたは既に4キロでした、自宅の庭なら出して良いとの事でリード付けて出したのですが固まるしビビりやし(笑)こんなもんですかね?
平日は12時間位ケージで留守番なので日曜だけは部屋の中を自由にさせてます、心配な事は留守番中にケージでトイレを全くしない事と、ケージから出してもトイレで出来ない事です、色々調べてみたのですが・・・何か良いアドバイス有ればお願いします。
こちらこそありがとうございます(^ ^)
生後2ヶ月弱でしたら当然初めてのことでしょうし、ビビっちゃって固まることなんて全然普通かと思います。
和來も最初は当然固まっていましたし、今でも嫌なことがあると固まります。笑
トイトレについては、和來も結局諦めてお外派にしちゃったのですが、パピー期はとにかく褒めまくってました。
あと、トイレの匂いが付いてた方が好きな子と、まっさらな状態の方がしやすい子とタイプが分かれるので、わんた君がどっちの方が良さそうか見てみてください。
ゲージ内は、自分の生活範囲内なのでしない子多いですよ〜!