犬はツナ缶(シーチキン)を食べても大丈夫?実は色々な手作りレシピに便利

ツナ缶 食べ物関連

にほんブログ村 犬ブログへ
 

ツナ缶(シーチキン)は手軽に購入することができ、とても美味しく人気のある食材ですよね。

様々な料理にちょい足しできるこの人気食材のツナ缶ですが、犬は食べても健康上の問題はないかふと気になったことはありませんか?

今回は、犬と犬はツナ缶(シーチキン)の相性について調べてみました。

 



スポンサーリンク




 

犬はツナ缶(シーチキン)を食べても大丈夫?

ツナ缶

まず結論からお伝えすると、犬にツナ缶(シーチキン)は条件次第では食べても問題ない食材になります。

まずツナといえば”マグロ”を想像される方が多いかと思います。

間違ってはいないのですが、正確にいうとツナとはスズキ目サバ科マグロ属に分類される魚の総称で、5属14~15種が含まれるんだそうです。

ちなみにマグロ以外にも、カツオなども”ツナ”に分類されるようです。

 

ツナ缶に使用されている主な原材料(ツナ)はビンナガマグロやキハダマグロが使われているそうです。

それを油漬けにしたものがよくある一般的なツナ缶だと思います。

マグロは犬が食べても特に問題がない。とされていますが、上記で挙げたような一般的なツナ缶には油が大量に含まれており、さらに人間用に味付けされています。

当然塩分も豊富に含まれているため、マグロ自体が問題なくても犬からすればカロリー的にも塩分量的にも当然よくありません。

人間用の味付けがしてあるツナ缶は基本的には与えないほうが良い食材と思って良いかと思います。

 

ノンオイルや無添加ツナ缶は?

「ノンオイル」や「塩分無添加」のツナ缶が近年増えてきています。

これらのツナ缶であれば、人それぞれですが食べさせてOKだという方もいます。

塩分無添加の場合、当然調味料などによる塩分は加えていないため、上記で挙げた一般的なツナ缶に比べ塩分量は大幅にカットされています。

※ただし、元々の原材料(マグロ)には当然微量ながら塩分が含まれていると思います。

 

もし犬が食べてしまったら?

柴犬 わく

油漬けのツナ缶を、目を放したすきにうっかり食べてしまっていた場合ですが、量にもよりますが特別心配することもないかと思います。

習慣的に食べていたら問題ですが、1度くらいつまみ食いしたからといって絶対に危険とまではいかないでしょう。

食べた量や個体によっては、嘔吐したりお腹を壊し下痢気味になることもあるかもしれませんが、すぐに病院に行って診察してもらうほど心配はしなくても良いかと。

ただし、数字時間の様子を見てあげることは必要かもしれません。

 

アレルギーに注意

ツナ自体に問題が無くても、中にはアレルギーを持つ子がいます。

度合いにもよりますが、アレルギーを起こすと、痒みや充血、嘔吐したり下痢をしたりします。

重くなってくると湿疹から皮膚が被れたり、毛が抜け落ちたりすることがあります。

 

アレルギーの子には絶対に与えるのを控えるようにして下さい。

その食材に反応しているのか、分からない場合もアレルギーのような症状が現れた場合は一旦控えるようにしたほうがいいでしょう。

 

ツナの手作り食が人気

ツナ缶は条件さえ守れば特に犬が食べても問題がない食べ物だと分かりました。

飼い主様によっては、油漬けや添加物が含まれているタイプでも湯ぎりなどをすれば大丈夫だという人もいますが、完全に油分や塩分が落ちる事はありません。

なんらかの理由がない限り、それらのタイプは与えない方が無難かと私は思います。

食べ物は人それぞれ考えが違うのので一概には言えないんですがね。。。ただやはりあくまであれは人間用に味付けされたものなのでね。。。

 

柴犬 ラフランス

犬用のツナ缶が売られているのでそれらのものでしたら安心して食べさせてあげる事ができるかと思います。

また、犬の手作り食としてツナを使用したレシピ等は調べてみると沢山あります!

もし手作り食をお考えの方は、検索してみると良いかもしれません。

 

 

まとめ

■オイル漬け・味付けしてあるものはよくない

■マグロ自体は問題のない食材

■犬用ツナ缶が販売されている

 

犬が食べてもいいもの&食べてはいけないもの種類別一覧【野菜・果物・食べ物その他】

 


 

 

〜ブログ村、ブログランキングに参加しています〜

和來さんの励みになるため1日ワンクリックご協力して頂けると嬉しいです。

是非応援して下さい▽・エ・▽

 

にほんブログ村 犬ブログへ

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました