飼い犬のトラブル
スポンサーリンク
最近暖かくなってきて、犬飼いさんにとっては散歩に行くのが気持ちよい季節となってきましたね。
散歩の際など外に滞在する機会が増えると同時に、多くの危険性もあります。
愛犬の誤飲や、接触事故、他人とのトラブルなど様々なトラブルが起こりうる可能性があると思います。
その中で、愛犬による接触事故という人事ではない事故があったためご紹介します。
愛犬飛び出しによる接触事故。飼い主側の敗訴的和解で300万円の支払いへ。
もしかわいい愛犬が、他人にけがをさせてしまったら-。
大阪府内の道路で飼い犬が自転車にぶつかり、乗っていた親子が転倒する事故があった。親子は骨折などの大けがをしたとして約450万円の損害賠償を求めて飼い主を提訴。このほど大阪地裁で和解が成立した。
参考元:livedoorNEWS
まとめ
これはヒドイ話です。
何がヒドイって飼い主側の主張が、負けたくないがための言い訳にしか聞こえないことです。
さらに本当であれば犬を蹴るだなんてまず理解ができません。
どちら側の主張も、一致しない点があるためどちらが真実かわかりませんが、こればかりはノーリードにしていた飼い主側に責任があると私は思えます。
飼い主側の意見もあるのでしょうが、怪我を負わせてしまったことは事実なのですから。。
とはいえこういったニュースは、犬飼いである我々も人事ではありません。
ノーリードにするつもりじゃなくても、いつ何時解けるか分かりませんし、突然何かしらの反動で手を離してしまう可能性だって十分起こりえます。
その際に誰もいないだだっ広い広場とかであったらまだしも、街中の不特定多数の人がいる中でと考えると・・・恐ろしいです。
最近では、ペット保険(アニコム)などで《特約》として様々なことに対応している保険もあるため、万が一の時の為に加入しておくのも必要かもしれませんね。
ちなみにノーリードで良い子に散歩しているワンちゃんをたまに見かけますが、良い子ですよね〜。
我が家のわくは到底マネできません。。笑
コメント