多肉植物には簡単に手に入れることができる普及種から、あまり見かけることのない希少なものまで様々あります。
エケベリアの中でも普及種にあたると思われる「ラウレンシス」を先日購入しました。
このページでは、エケベリア ラウレンシスの特徴や我が家で育ててるエケベリア ラウレンシスの成長記録、増え方などをまとめていこうと思います。
ラウレンシスとは
名称 | Echeveria ‘Laulensis’ |
---|---|
属名 | エケベリア属 |
原産国 | メキシコ |
生育タイプ | 春秋型 |
特徴 | 粉を纏い、葉のふちは赤紫色のライン |
白葉にパウダーを纏う事から、ラウイを連想させこの名前がついたと言われるセクンダ系のエケベリアになります。
薄く白い粉を纏っており、葉のふちは赤紫色のラインが入っています。
一方でラウレンシスは、ラウイ×チワワエンシスの交配種とも言われていますが、真相のほどは不明です。
ラウレンシスの形状や育て方
バラの花のようにロゼット状に葉が生えてくるエケベリアの一種です。
上記の画像は紅葉が控えめになってしまっていますが、紅葉するとより赤みが増し、キュッとしまるので非常に美しいロゼットになります。
パウダーも特徴的ですが、どこかツヤというか光沢感も若干ある苗です。
ラウレンシスは他の多くのエケベリア同様、春や秋に成長期を迎えます。
成長期は良く葉が動くので、土が乾いたら十分に水遣りをして、風通しがよく、日が当たり場所で管理してあげましょう。
また、冬や夏は成長が鈍くなるので、水遣りの頻度を少なめに控え、できるだけ風通しのよい場所で管理しましょう。
ラウレンシスの増やし方ですが、この品種は比較的子吹きやすいようです。
勿論、胴切りや葉挿しなどでも増やす事が可能だと思いますので、いつか試してみようと思います。
どこで安く買える?
ラウレンシスはいわゆる普及種にあたるので、価格自体は安価な事が多いです。
園芸店や多肉生産者さんによるお店などでも比較的目にするイメージですね。
また、ネット通販などでも販売されているので参考までに。
ラウレンシスの成長記録と葉挿し
成長記録は次のページへ
コメント